「ちょっと都会で過ごすのも疲れたから、空気と水とご飯がおいしい場所にしばらく居たい」そんな風に感じた私(管理人)中村が福井県大野市に設けた活動拠点。
時々、都会で活躍するクリエーターさんやフリーランスさんを歓迎して、田舎暮らしの醍醐味を体験していただく場所として運用しています。

えんがわでやっていること
縁あって、空き家を一軒まるごとお借りすることが叶いまして、セルフリノベや庭・畑づくりをしながら、1階部分をシェアスペースとして活用中。
普段は自宅兼仕事場として運用しながら、

時には若きクリエータの遊び場として、、、

時にはスノーボードの合宿施設として、、、
時にはフリーランスや個人事業主の勉強場所として、、、ビジネスのブレストをやったり、庭や畑を眺めてゆっくりしたり、、、

時には縁側でBBQ、、、

時には日本酒会、、、

・・・と、使い方は自由自在。
「えんがわに遊びに行って一緒に活動したいです」そんなアグレッシブな若い方々を歓迎します。
えんがわの一番の魅力は「食」日本屈指の名水でその辺のものが皆ウマイ
私がこの地に惹かれた理由の一つです。
「もしかして、なるべく自然に近い環境で、余計なものが入っていない食事を続けたら、内側から健康が保たれて心身穏やかになるのでは?」
そんな仮説を立てて自らこの地に住んで早半年。結果は大正解でした。
そんな経験から、ここえんがわでは
内側=おいしい水や食べ物を摂ること
と
外側=きれいな空気や面白い人たちがいる環境
から自身を満たし、クリエイティブに過ごすためのヒントを提供しています。
ゲストハウスやcafeともちょっと違う・・・少しクローズドな会員制のシェア秘密基地。といったイメージでしょうか。

ちょっと興味が沸きましたか?