建物の外観・中身
youtubeにルームツアーを掲載しています。ぜひご覧ください。
宿泊設備、アメニティ
- 布団・・・おばあちゃんの家からもらってきた薄めの敷布団×3、エアマット×2、薄めの掛布団・毛布少々といった簡易なものがございます。枕は座布団をうまくアレンジして使ってください。冬は寒いので寝袋をご持参ください(車中泊・テント泊よりは遥かに快適です)
- ちゃんとした布団がないと寝れない!というデリケートな方は近隣のゲストハウスか旅館をご紹介いたします。リンク先はどちらも宿泊させてもらったことがあるのですが、とても快適です。
風呂 トイレ 洗面台
- トイレ・・・洋式の暖房便座つき水洗トイレです。ウォシュレットはありませんが比較的きれいです。
- お風呂・・・シャワー、バスタブがあります。水は地下水なので肌と髪に優しいです。近隣にレトロな銭湯や星空がきれいに見える温泉もご案内可能です。
- タオル&バスタオル・・・たくさんご用意はありませんが、おひとり1枚ぐらいでしたらご利用可能です。気になる方はご自分のをお持ちください。
- シャンプー、リンス、ドライヤー・・・備え付けのものをご利用可能です。歯ブラシ、髭剃りはご自身のものを持参ください。
- 洗濯機・・・無料で利用可能です(乾燥機はありません)。徒歩2分ぐらいの場所にコインランドリーがあるので雨天の際はそちらの方が便利です。
差し入れで成り立つ、投げ銭制ミニBAR
- キッチン・・・コンロ・ポット・シンク・お皿など、ご利用可能です。大きい冷凍冷蔵庫が1台まるまる空いていますので、滞在中の食材保管にお使いください。ミニBARもありますので、差し入れか投げ銭でお楽しみください。
その他
- 2Fは家族の居住スペースになっています。立ち入らないでください。
- 室内飼いの猫がいます。アレルギーの方やペットの毛にデリケートな方はご注意ください。猫と家族は極度の人見知りなので基本的に会えません。
- リクエストにお応えして、旅人ノートや開拓マップをご用意しました。ガイドマップよりも断然ディープな情報を満載にしておきました。いらっしゃった時のお楽しみに!
