都会に一度住んでみたくて住んだけど、別に都会じゃなくても良かった
高校を卒業して以来、日本全国を仕事で転々としながらいろんなところで働き、海外にも何度か足を運んで気づいたこと。それは・・・
都会ってどこ行っても一緒に見える。
という問題。
人は多いし、ガヤガヤしていてうるさいし、これといって別にご飯がおいしいわけでもない。電車も、道路も、住まいもなんだか窮屈。
一人一人に与えられた自由なスペース(空間)が狭いのです。
・・・だったら、一度空気と水がきれいでご飯がおいしくて静かな場所で、時々都会に出向くのに不便がない場所に住んでみたらどうだろう?
という発想から、ここに引っ越してみたら意外や意外、快適でした。というお話でした。