最近あまりに活動量が多すぎてゆっくりとブログを書く時間がなかなか取れません。
週に1日ぐらいは腰を落ち着けて活動を振り返り、「あぁ、これ別にやらなくて良かったな」「こっちの方が優先度高かったな」というものを自身でフィードバックするのが本当は大事だったりするのですが、、、
動き方がトラクターで大雑把に道を均しながら進む。というようなスタイルなので仕方ありません。
ということで、今一番貴重なものが自分の時間なので、1つ1つあげつらうにはアレですから、作った動画をご覧いただければ嬉しい限りです。
何を考えているのか?何に重きを置いていたのか?については、「読んだ本」という記事で解説していますので、興味のある方はこちらを。
とりあえずいえることは
- 肌がきれいになった
- ストレスが激減した
- ご飯がとにかくおいしい
- 人が暖かいし、それだけじゃなくって面白いことがありすぎる。
という感じです。
一旦は都会に出たり、
一旦は自分の理想とする働き方が実現したり、
・・・で、なんだかいろんな価値観が3週ぐらいして、年も30後半に差し掛かろうかな~という人にピッタリな地域なのでは?という気もしています(←個人的感想)。
では、2020年も楽しんでいきたいと思います。